5.賞味期限は?

市販品の賞味期限

一般的に市販品のヨーグルトの賞味期限はどれくらいかというと2週間程度です。

ヨーグルトは乳酸菌が生きた状態で生存しているので、たとえ冷蔵庫に入れておいても発酵は少しずつ進んでいます

保存効果が高いとは言っても、放っておくとどんどん酸っぱくなって味が落ちますので、早めに食べるのをおすすめします。

また、開封後は賞味期限に関わらず、1週間以内に食べるようにしましょう。
カビの中には酸性度が高くても発生しまう場合もあるので、過信は大変禁物です!

自家製ヨーグルトの賞味期限

では、自家製ヨーグルトの賞味期限はどうなのでしょうか?

自家製ヨーグルトの場合は、雑菌だらけのキッチンで作っているため、どんなに気を付けていても、雑菌の混入は避けられません。

市販品は無菌状態の清潔な工場で製造されています。

しかし自家製ヨーグルトは、自宅のキッチンで雑菌の混入した牛乳を40℃前後で発酵させているわけですから、市販品と比べると腐敗のリスクが非常に高いのです。

自家製ヨーグルトの場合は賞味期限ではなく、消費期限をだいたい5~7日間以内と考えて、作った後は早めに食べ切りましょう!


厳選生活

毎日の生活をチョットした工夫で最高のクオリティーに変えるご提案!